other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/15

おかえりの菜箸

3,300円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー16件

送料についてはこちら

竹のお箸を、もういちど日本の食卓へ。 「お箸の原点回帰」をめざして作ったブランド「okaeri」 「竹の、箸だけ」を作り続けてきたヤマチクが、「竹の菜箸がある生活」をご提案します。 その名も「おかえりの菜箸」 軽くて、しなやか、そして丈夫。 「つくる」「もりつける」「とりわける」 お料理の最初から最後まで、自由自在の菜箸です。 その使い心地は、プロの料理人も愛用するほど。 ありそうでなかった、「三つの用途、三膳の菜箸」の3点セットです。 料理好きなあの人に、おかえりの菜箸を贈りませんか? |つくる| このお箸は料理を「つくる」ための菜箸です。 炒める。和える。かき混ぜる。 軽くてしなやかな菜箸は料理をつくるいろんな動作に対応します。 滑り止めがなくてもつまめるように、箸先の形は四角に。 プライパンを傷つけないように、先端だけは丸く仕上げています。 長さ:30cm |もりつける| このお箸は料理を「もりつける」ためのお箸です。 手が疲れにくい軽さを追求しました。 お皿への盛り付けはもちろん、お弁当を詰めるときにもぴったりです。 持ち手の部分は手に馴染むように丸く、 箸先は細かいものも摘めるように、細く四角に仕上げています。 長さ:28cm |とりわける| このお箸は料理を「とりわける」ための菜箸です。 食卓にあったら嬉しいみんなのお箸。 料理によって両端の使い分けができるので、衛生的にも安心です。 どちらを使ったかわかるように、赤いラインの目印がついています。 うつわの上に置いても転がらないよう、持ち手部分は珍しい三角形に。 長さ:26cm 塗装:アクリル塗装 ※食器洗浄機の利用は避けてください。

セール中のアイテム