other

1/19 再入荷!
この度は、本商品を通じての能登半島地震復興支援に多くのお客様にご賛同いただき、ありがとうございます。
「被災地の方々の力になりたい」と再販のご希望を受け、第二回目の予約販売を行います。
今回の売り上げも、引き続き「令和6年能登半島地震 復旧義援金」として全額寄付させていただきます。
-----------------------------------------------------------------
2024年1月1日、16時10分。
「令和6年能登半島地震」が発生しました。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
新たな年の始まりに誰もが希望を抱き、胸躍らせる元旦に起きた地震の被害報道に言葉を失いました。
激震地である輪島をはじめ、石川県や富山県、新潟県には多く友人や、お取り組み先、ものづくりの仲間たちがいます。家や職場に甚大な被害を受けた方も少なくありません。
「家が倒壊してしまった」
「工房が全壊してしまった」
「一生懸命作った商品を全て失った」
彼らの悲痛なSNSの投稿を見るたびに、胸が張り裂けそうです。
彼らが1日でも早く前を向けるように、ヤマチクとして何かしたい。
九州豪雨やウクライナ支援の時と同様、支援商品として「アウトレットのお箸3膳セット」を販売いたします。
この商品の売上は「令和6年能登半島地震 復旧義援金」として全額寄付させていただきます。
<商品内容>
⚫︎アウトレットのお箸:3膳
竹のシミや、微かな塗料の掠れや汚れがあります。
使用には問題ございません。
塗装:アクリル塗装
食洗機:使用不可
本来であれば専用商品を開発したり、在庫のある正規商品で対応すべきところですが、今回は製造する時間も在庫も乏しかったため、苦肉の策としてアウトレット商品で対応させていただきます。
あくまで「寄付が目的」の商品です。
お客様にもご理解、ご協力いただきたい点がいくつかございます。
⚠️注意事項(購入前に必ずお読みください)⚠️
1 お箸の形やお色は全て弊社で選ばせていただきます。
2 商品の種類やお色の指定は一切できません。
3 返品・交換はできません。あらかじめご了承ください。
4 アウトレット商品のため、ギフトにはできません。
5 本商品に名入れ加工はできません。
6 寄付型商品は注文が殺到するため発送にお時間を要します。
7 着日指定はできません。
8 オンラインストアのみでの販売です。電話ではご対応できません。
以上にご了承いただいた上でご注文いただければ幸いです。
弊社のスタッフも通常業務の傍らこの支援活動を行なっているため、行き届かない事も多々あるかと思います。
お急ぎの方、いつものクオリティのお箸をお求めの方はその他の「正規品」のご購入を強くお勧めします。
本商品もまたウクライナの時と同様、継続的な支援にする覚悟です。
熊本地震や九州豪雨を経験してきた私たちは、継続的な支援をの重要性を身をもって感じています。「いらない」って言われるまでやります。
ずっと「アウトレット商品」にしておくつもりはありませんが、必ず代替商品を作って支援を続けます。
まだまだ余震も続き予断を許さない状況です。
被災された皆様が、1日でも早く平穏な日々と取り戻せますように。
熊本からできることをやっていきます。
<寄付先について>
現在行政の寄付窓口も立ち上がっていない状況なので、寄付先は検討中です。決まり次第すぐにオンラインストアやSNSでご報告します。
現時点では「赤い羽根共同募金ボラサポ・令和6年能登半島地震」または「日本財団」が濃厚です。 2024/1/3時点